審美歯科Q&A
2015年10月24日 土曜日
意外と見落としがちなお口の健康、ドライマウスって......何でしょう?
口の中が乾燥する、ただそれだけのことですが、これが意外と厄介で、嫌な症状です。
ドライマウス、という言葉をご存知でしょうか? 医学的には口腔乾燥症と呼ばれるものです。何か恐ろしい口の病気なのか? と思われるかも知れませんが、実は読んで字の如く、口の中のだ液の分泌が少なくなり、口の中が乾燥することを言います。
なんだその程度か......と思われそうですが、私の以前の日記に書いていますが、だ液、つまり「つば:というものは、歯の再石灰化の一助になるなど、意外と大切な役割を持っています。それだけではなく、口臭の原因にもなりますし、虫歯ができやすくなったり、入れ歯の患者さんの場合、この入れ歯が取れやすくなったりしてしまいます。 原因は色々ありますが、口呼吸をしていたり、ストレス性のものが多く、中には薬の副作用、糖尿病に伴った症状として表れる場合があります。応急処置、という程ではないのですが、一時的には耳たぶの下辺りにある、骨の出っ張った部分を内側からマッサージしたり、ガムや酢昆布のようなものを食べることで、だ液の分泌を促して下さい。 しかし、もちろんそれだけで治ることは少ないです。もし、ドライマウスかも......と思われたら、歯医者さんの検診を受けて下さいね。
ドライマウス、という言葉をご存知でしょうか? 医学的には口腔乾燥症と呼ばれるものです。何か恐ろしい口の病気なのか? と思われるかも知れませんが、実は読んで字の如く、口の中のだ液の分泌が少なくなり、口の中が乾燥することを言います。
なんだその程度か......と思われそうですが、私の以前の日記に書いていますが、だ液、つまり「つば:というものは、歯の再石灰化の一助になるなど、意外と大切な役割を持っています。それだけではなく、口臭の原因にもなりますし、虫歯ができやすくなったり、入れ歯の患者さんの場合、この入れ歯が取れやすくなったりしてしまいます。 原因は色々ありますが、口呼吸をしていたり、ストレス性のものが多く、中には薬の副作用、糖尿病に伴った症状として表れる場合があります。応急処置、という程ではないのですが、一時的には耳たぶの下辺りにある、骨の出っ張った部分を内側からマッサージしたり、ガムや酢昆布のようなものを食べることで、だ液の分泌を促して下さい。 しかし、もちろんそれだけで治ることは少ないです。もし、ドライマウスかも......と思われたら、歯医者さんの検診を受けて下さいね。
投稿者 かみさか歯科医院